


たんぽぽクラブは、家庭との虹の架け橋です。子どもたちの特別な居場所であり、「たんぽぽ 大好き!!」と毎日楽しく通ってくれています。子どもたちに寄り添いながら、社会で生きていける力を身につけられるようにします。具体的には音楽プログラム(手回しオルゴール)、生活体験、基本学習、スポーツプログラム、絵画造形など様々なプログラムを通して、それぞれの成長に合わせながら、将来に希望をもって自立して生活できるためのサポートを一生涯にわたって療育支援して参ります。
理事長 長倉まゆみ
私たちは世界が平和であることを望みます。どんな子どもでも、平等に可能性を伸ばす権利があります。その秘められた能力を見いだし伸ばすことにより、社会に貢献できる人材を育成します。子どもたちの笑顔が絶えない地球であることを望みます。
子どもたちの個性的な長所を伸ばすことにより、「やればできる」という自己肯定感を育み、自分自身の生きる道を、自らの力で切り開いていける健全な人材の育成を目指します。
私たちが5つの価値観を共有することで、たんぽぽクラブがより向上していくための礎となるものです。
利用者様本位 | 常に利用者様とご家族の立場に立ち、信頼関係を構築します。 |
---|---|
安全性 | スタッフ教育を徹底し、事故防止に努めます。 |
専門性 | 特別支援の専門性を追求します。 |
チームワーク | 和顔愛語の精神をもち、連携し最高の療育サービスを目指します。 |
職場環境 | スタッフの満足度の高い職場を目指します。 |
法人名 | 一般社団法人 希望 |
---|---|
理事長 | 長倉まゆみ |
住所 | 〒411-0934 静岡県駿東郡長泉町下長窪612-6 |
電話番号 | 055-900-9010 |
FAX番号 | 055-900-9009 |